京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2014年10月31日

全国大会お茶席・当日

お茶会当日、頑張って頑張って3:30起きしましたぁ〜icon10
(あ、でも寝起き悪くて10分程まどろんでしまってました(^_^;))
お化粧して着付して用意して、とりあえず5:20すぎに自宅出発。
本日はホテルのメイクアップサロンにて6:30すぎに髪の毛セット予約です。

30〜40分で出来上がりますとのお話でしたが、思いのほか時間がかかってしまい
思っていた時間には会場に入ることが出来ず、ちょっと朝からブーブーでしたface09


本日のお着物は私の一張羅icon12
16年前に仕立てた結納のときの着物ですicon10



華やかなお席に・・・との席主である先生のご趣向で
本日は裏方・表方共に訪問着・付下げ(お若い方は振袖)のお着物でご参加でしたicon12


私の髪型・・・先生からも「モッてるねぇ〜」とicon10
そう、このモリモリの頭。中にはこんなに詰め物が入っていたのですface08

本人には演歌歌手のような髪型にしか見えなかったのだけどICON46
「ちょっと痩せた??すっきりして見える」というお声もありICON35
(実際には体重変わってませんけどねface03)

お着物の時はこのくらいモッてる方がバランス良いのかもICON36
と改めて思いました。

お茶会は8:30すぎ〜15:00まで計14回(予想より一回多い)のお席。
合計550名のお客さまがこちらの立礼席に足をお運びでした。
個人的には最初のお点前の折りに色々と失態をやらかしてしまったのですが(>_<)
大きなパプニングもなく、無事に大会が終わりましたことお喜び申し上げます。
皆様本当にお疲れさまでございました。
そして貴重な経験をさせて頂きありがとうございました。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 22:00京都以外

2014年10月31日

10月の飾りもの

我が家の10月の飾り物・京都絡み編です。

ICON118梵さん・這う子シリーズ(うさぎICON84と亀の運動会)



ICON118梵さん・雀の姉さん

上手に三味線を弾いていますICON64  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 21:30飾り物

2014年10月31日

大原御幸


2014年10月31日発売
1,512円  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 21:00書籍

2014年10月30日

全国大会お茶席・前日

明日の全国大会お茶席に向け、前日準備に伺いました。
先生のお宅に早めに集合してお弁当を食べてから活動開始の予定でしたが
有楽町線の大幅なダイヤ乱れにより、最寄り駅で40分足止めされる結果にicon10
(こんなに待たされたのは震災の時以来なような気がしますICON46)

その後ぎゅうぎゅうの電車にはなんとか乗れたものの、
この路線は全く時間の目処がたたなかったので、次の駅にて路線変更。
結局先生の御宅にぎりぎりの到着となってしまいました。
お弁当組の皆様には大変ご心配をおかけ致しました。
本当に申し訳ございませんでしたicon10

ちゃちゃっとパンを頬張って・・・
12時すぎ、お道具を車に乗せて会場のホテルへと出発icon17
ホテル集合の方々とも合流して、お道具を運び入れました。
(沢山のお道具の数々、先生、ご準備お疲れさまでございました)

ホテルの会場に入ると明日のお茶席の配置に椅子やテーブル、金屏風などが置いてあり
以前下見で伺った際とがらりとまた雰囲気が変わっていました。
平面だった見取り図が実際の形に。
「いよいよ明日なのだなぁ〜」と更に緊張の面持ち。

皆様とお道具の荷解きを行い、各場所にセッティング。
明日の動線の確認などを行いました。


準備終了後、ロビーに戻ってくると沢山の方々で大賑わい。
表千家○○会の会員さま、全国からお集りになられた総勢800名の方が
懇親会ご出席のため受付に集合なさってらしたのでした。
お美しいお着物姿の方々がずらりと並ばれた様子は、まさに“圧巻”の光景でしたicon12

ひゃ〜〜〜〜icon10
こちらの皆々様が明日のお茶席にお客様としていらっしゃるのですねっ(>_<)
更に身が引き締まる想いですっICON35
粗相のないよう頑張りたいと思います。


その後はSさん、Mさんとロビーラウンジにて最終確認・打ち合わせのため?
ティータイムICON155ICON152



美味しいケーキと珈琲、ゆったりラウンジで癒されました。


社中の皆様とお別れしたあと、私は先月終了致しました
高校同窓会(東京支部)幹事の慰労会へ参加のため新宿へ。

出来たら今日じゃなくて、別に日が良かったよ〜ICON46
と思いながらもやっぱり顔を出してしまう私icon10


ICON118新宿・串いち


色々な種類の串揚げを囲んで、大先輩である会長&幹事長、
高39回の皆さん、来年の当番幹事(高40回)の後輩くんと労い合いました。
案の定、皆様からあるネタで始終ちゃかされてしまった私icon10
多分この先ずっと・・・そうなるんだろうな(^_^;)
覚悟はしてたけどねっicon11

ICON118高39回生の皆様

次回は忘年会でお会いしましょうface02


その後皆様は2次会へと消えていったようですが、
明日がめちゃめちゃ早い私は21時すぎにおいとまicon16
明日の大会に向け、早目の就寝ですicon21  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 22:30京都以外

2014年10月30日

おいしおすえ・京野菜キャンペーン2014

Posted by 芙蓉(ふよう)  at 09:00イベント

2014年10月29日

伝統とモダンの競演・京都展(伊勢丹府中店)

ICON118秋期第5回・伝統とモダンの競演 京都展

ICON34web伊勢丹通信10/29日号

2014年10月29日〜11月3日まで開催ICON35

なかなか府中まで足を運ぶことがないのですがicon10
いつかは行ってみたい・・・・なICON64  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 10:00京都展

2014年10月29日

秘密の京都


2014年10月29日発売
1,080円
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 09:00書籍

2014年10月28日

月桂冠さんの「うたかた」

SOU SOU×月桂冠コラボ
スパークリング日本酒仕立て「うたかた u・ta・ka・ta」


「うたかた」(泡沫)は水面に浮かぶ泡を意味しており、炭酸入りの飲み物であることをイメージして名付けました。「和」をモチーフにしたデザインコンセプトで、「SOU・SOU」ブランド、容器は人気柄「金襴緞子」(きんらんどんす)を透明びんに直接プリントしています。まるで着物を着せたような艶やかなデザインで、お召し上がりの後、容器は一輪ざしとしてもご活用いただけます。

飲んでよし、飾ってよしICON65
SOU SOUさんらしい可愛らしいパッケージですICON60  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 10:00嗜好品

2014年10月27日

一保堂茶舗さんの秋限定・月影

一保堂茶舗さんの秋限定抹茶・月影です。




月末開催のお茶の全国大会に向け、一服柄杓を使ってお茶を点ててます。

当日お茶掃き担当になっていますので、自宅で毎日練習中ですicon10


先日のお客様ご訪問の際にもこのような形でお出ししました。

なかなか同じ量を掃くのは難しいものですicon11

“一服柄杓”があるように“一服茶杓”もあったらいいのに・・・なんてface03
そういう訳にはいかないお茶の世界。
まさしく一期一会。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 15:00嗜好品

2014年10月26日

ジョイ・オブ・サケ・東京


■ジョイ・オブ・サケ
2014年11月6日(木)午後6:00~午後9:00
会場:五反田TOCビル(13階特別ホール)
お一人様 ¥8,500 / $79 (当日券:¥9500)

■京都からの出展
[月桂冠]月桂冠 鳳麟 純米大吟醸、[キンシ正宗]純米大吟醸 金鵄正宗、[玉乃光酒造]純米大吟醸 備前雄町100%、[山本本家]神聖 祝 純米大吟醸、[増田徳兵衛商店]月の桂 平安京、[松本酒造]RISSIMOなど


詳しくはICON34ジョイ・オブ・サケ・東京  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 21:00イベント

2014年10月26日

銀茶会2014

昨年に引き続き、今年も銀茶会にお邪魔して参りました。
今年こそ主人と並んで薄茶席へicon21と思いましたが、
「行列並ぶより仕事してくる」と直前でお断りされ、一人寂しく並びましたICON46

あ、でも途中でお茶仲間のK川さんにお会いしたり、Gさんを遠目でお見かけしたり
Sさん御一行さまやYさん&お嬢さんにもお目にかかったりと
今年はあっと言う間の一時間並びでした。


12番の表千家東京都連合支部の薄茶席を狙っておりましたが、もう既に満席でしたので
10番の武者小路千家の薄茶席13:20〜のチケットを頂きました。

各場所13時台、14時台、15時台と0分〜、20分〜、40分〜の三回お茶席が設けられ、各30数名程度、合計9回行われているようでした。


ICON118武者小路千家薄茶席



ICON118本阿彌守光氏による青竹の誂え

全て「茶杓」を意識して先を曲げて飾ってあり、なんとも斬新なもので目を惹きましたicon12

中でもお軸にされている竹
下の方に茶色くなった部分が一節ありますが、敢えて色付けした訳ではなく
竹を割った際にそこに偶然蟻の巣があったらしく、そのまま活用されたそうです。

蟻がいっぱい出たときはなんとも気持ちの悪いことだったらしいですが
このような姿になるとまた一興・・・
自然のいとなみが感じられる作品となったのでは
ということでした。


ICON118萬年堂本店さんの「龍田」

散り行く紅葉にも次なる命を道家、その美しさを楽しむ。
そんな人々でにぎわう紅葉狩りを表現。
紅葉の名所「龍田川」にちなんで菓銘としました。



ICON118薄茶・・・全て伊藤園さんの「華の宴」とのことです。

美味しく頂戴いたしました。


武者小路千家さんのお点前
やはり私が習っている表千家とはまた作法が違い、大変刺激を受けました。


ご奉仕されている方々の根付けもとても気になってしまって・・・

帛紗の手前にある小さなもの。

同じく塩瀬の生地で可愛らしい根付けのようなものを付けてらっしゃいました。
思わずじ〜〜っと観察。私も欲しいなぁ〜ICON60


その後はLINE情報でSさんとMさんが「体験コーナー」にいらっしゃるとのことでしたので、私もそちらへ向かいました。
今年の表千家体験コーナーには私達のお茶の先生もご奉仕担当でらっしゃいました。

お二人が体験なさっているところや、先生がご活躍中のところを写真撮り撮りicon10
その他に13番江戸千家・小川宗洋門弟・新橋芸妓さんによるお茶席や、
12番表千家東京都連合支部のお茶席や
11番表千家東京都青年部のお茶席などを見学させて頂きました。
色々なお点前を拝見することが出来、大変勉強になりました。


社中の皆様とお別れしたあと、15時すぎ仕事を終えた主人と合流して、
今年も二人で「体験コーナー」へと参加

丁度ミス中央区の方がお出迎えでした。


ひとりひとりにこのような形でセットしてあります。



体験コーナーでは東北のお菓子がお楽しみ頂けます。
私達のときは岩手の「松栄堂」さんの「塩まんじゅう」が振る舞われていました。

栗を入れた餡玉を落雁で型押しした、特製塩まんじゅうです。
絶妙の塩加減、押し加減をお楽しみ下さい。


というだけあって、本当に絶妙な塩梅に感激face05
とても美味しゅうございましたICON60


抹茶碗にお抹茶・お湯を注いで頂き、しゃかしゃかしゃか


自分で点てたお抹茶はまた格別ですねface02



体験コーナーのお軸とお花

来年も是非お邪魔させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。


遅すぎる昼食?、早すぎる夕食?
お腹も空いたので交通会館にある「ピエトロ」のアンテナショップにてご飯icon28



ICON118Bセット・パスタ&デリ1品にドリンク付けて



ICON118ボロネーゼ



ICON118オニオンティー

その名の通り、たまねぎの皮を使ったお茶。
主人は柚子ジンジャー、私はローズヒップ入り

ドレッシングで有名な「ピエトロ」
はじまりは1980年、福岡天神にある一軒のレストランだったそうです。

長崎にも店舗があって、学生時代よく通いました。

そういうと私と主人の初デートでキャナルシティに行ったときに、
ご飯を食べたところがピエトロのお店でした。
実は想い出深い「ピエトロ」なのでしたface02



  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 19:30京都以外

2014年10月25日

笹屋伊織さんのかぼちゃプリン

最近着付の練習に頑張っているYちゃん。
本日は着物でのお出掛け練習も兼ね、着付特訓も兼ね、
Tちゃんと一緒に我が家に遊びに来て頂きました。

Yちゃんは着付の本とDVDを見て日々練習しているそう。
独学とは思えないくらい、もうバッチリな感じの着こなしICON59素晴らしいicon12

やはり着付は“センス”だなって思いましたICON65

お昼ご飯を食べて頂いて、三人でとりあえず着付の練習を頑張って、
その後お待ちかねのスウィーツTimeICON155ICON152

ICON118笹屋伊織さんのかぼちゃプリン

お二人からの差し入れで頂きました。ありがとうございます。
やっぱり三人の集まりは「京都」のもの、外せませんねっICON60

硬めのかぼちゃプリンの上に南瓜と紫芋もモンブラン、
そして南瓜の形をした羊羹がのっていて秋の実りたっぷりでした。


こんな感じで盛りつけてみましたICON32


横には辻利・宇治抹茶プリンの素(スティックタイプ)で作った抹茶プリンを。
京都丹波の黒豆を添えて


また是非遊びにいらして下さいね。
着物&スウィーツ話で盛り上がりましょうface02  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 19:30京菓子

2014年10月25日

Leaf12月号・おもてなし京都


2014年10月25日発売
500円  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 09:00書籍

2014年10月24日

京都館にてパゴン期間限定販売会・2014秋

パゴンさんからDM届きました。
八重洲・京都館にて10月24日〜11月6日までイベント開催中とのことです。

今年も何かいいものあるかしら〜ICON60  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 10:00イベント

2014年10月24日

京都で日本美術をみる


2014年10月24日発売
1,836円  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 09:30書籍

2014年10月24日

アートアクアリウム城

累計入場者420万人! 日本中が感動した”アートアクアリウム”が
この秋、世界遺産登録20周年を迎える京都の夜を艶やかに彩りますICON35

日時・・・10月24日(金)から12月14日(日)までの夜間(17:00〜22:00)
場所・・・京都・元離宮二条城
入場料・・・一般1,500円(前売1,300円)  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 09:00イベント

2014年10月23日

第48回・京都名匠会

御献茶式の帰りは西武池袋で開催中でした「京都名匠会」最終日にお立ち寄り。

ICON118初登場・京赤地どり鳥響(とりきょう)本店さんの(大石神社前)
「京赤地どりタレ焼重」1,080円



ちょっぴりピリ辛みそだれの美味しいお弁当でしたICON90


ICON118初登場・クリケットさんのグレープフルーツゼリー





生クリームを添えて、蓋になっている果肉を絞って頂きます。

とってもぷるるん、程好い酸味がやみつきになりそうなくらい美味なゼリーでしたface05

オレンジゼリー・レモンゼリー共に各651円。
同じ金額ならお得なグレープフルーツのゼリーを・・・
ということで貧乏性の私はこちらを購入しましたface02


地下一階の西武食品館では京都展限定企画コラボレーションということで、
「茶匠・井六園」さんとリトルシェフによるお弁当も販売されていました。

ICON118リトルシェフ×茶匠 井六園/和の膳 京都名匠会コラボバージョン

フレンチトーストバージョンもありました。
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 21:00京都展お弁当

2014年10月23日

東京大神宮・御献茶式

本日は東京大神宮の御献茶式に参列して参りました。

お茶の先生と副席(立礼式)と副席(日本間)をご一緒に回って頂きました。
その後左海宗匠による御献茶式を拝見、拝服席にて薄茶頂きました。

あいにくの雨模様でしたので、いつもの洗える小紋にて

icon03の日はこのお着物についつい逃げてしまいますがicon11

でもこんな雨の中でも先生も役員の方々も、そしてお客様の結構な方が色無地でご参加。
皆様、さすがでございます。
私も見習わなくてはICON46  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 16:00京都以外

2014年10月22日

清閑院さんの「霜降」

清閑院さんの二十四節気のお菓子。

『二十四節気菓子 「霜降(そうこう)」』
ほろほろと口どけの良い生地で、かぼちゃの旨みををたっぷり詰めたかぼちゃ餡をつつみました。かぼちゃのふくよかな味わいがお口の広がるかぼちゃ饅頭です。


・霜降とは…
二十四節気の一つで今年2014年は10月23日にあたります。
ことさら寒冷を覚え、山際では朝、しばしば霜をみる頃なんだとか。

10月10日から31日までの販売です。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 15:00京菓子

2014年10月21日

鼓月さんの秋の「千寿せんべい」

ICON118姫千寿せんべい「栗モンブラン」






ICON118かぼちゃのイラストの千寿せんべい「ハロウィン」

可愛らしいですICON60
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 15:00京菓子