京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2014年07月31日

7月の飾り物

我が家の7月の飾り物(京都絡み)です。(過去の記事と重複画像有り)

ICON118夢み屋さんの「祗園祭タペストリー」



ICON118ギャラリー遊の「粽におい袋」とたち吉の「長刀鉾置物」



ICON118梵さんの「山鉾飾り」



ICON118夢み屋さんの「七夕飾り」



ICON118短冊の飾り物(青紅葉)


  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 21:00飾り物

2014年07月31日

鳩居堂さんの「そえぶみ(山車)箋」

祗園祭旅行のお土産用にしました。
ICON118鳩居堂さんのそえぶみ箋ICON114

いろんな種類のそえぶみ箋があるようですが、この時期は「山車」がお目見えしていました。
“祗園祭”ならではのお品ですよね。

  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:30雑貨

2014年07月31日

山田平安堂・菊菓子盆

コレド室町の山田平安堂さんにて
「これ、素敵〜ICON60」と思わず手に取った菊の菓子盆。

私が電話がかかってきて少し廊下にて用事を済ませていた間に
Tちゃんがこっそりお買い上げしてくれていたよう。

「ちょっと早いけど、誕生日プレゼントicon27
とあとで渡されて、もぉ〜びっくりしてしまいましたface08





ありがと〜TちゃんICON46
とっても嬉しいです。大切に使わせて頂きますね。

宮内庁御用達でもある「漆器・山田平安堂」さん。
素敵なお品が我が家の水屋箪笥に仲間入りしましたICON64
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:15京都以外

2014年07月31日

日本橋散策「京の馳走 はんなりや」

本日はTちゃんと日本橋界隈を散策しました。
日本橋駅にて集合して、早速ランチ場所に向かおうとして角を曲がった際、
何やら凄い行列が出来ていてとっても焦ったのですがicon10
どうやら前の筋のお店の行列でした(^_^;)
(少し前にテレビで放映され話題となっているようでした)

その大行列のすぐそば。
ランチは前から行きたいと思っていた「京都の馳走 はんなりや」へ。



ICON118お昼のセット(1,080円)

だし巻き・おばん菜三種・白ご飯・漬物・赤出汁


だし巻き玉子・・・どど〜んとアップですICON35

うっ、美しいですねぇ〜この眺めface05

祇園祭のお囃子の音楽を聴きながら、、、
京都ならではのお出汁たっぷりの厚焼き玉子を頂きました。
うーん大満足face02


食後は、まだ伺ったことがなかった「コレド室町2」と「コレド室町3」を散策。

雑貨関係で楽しいお店がいっぱいありましたICON60


そして本日のお目当ての千疋屋にて早くのお茶タイム。
ICON118桃パフェ(2,160円)

結構なお値段しちゃうのですがicon10
でもそれだけの価値があるICON35極上のパフェです。
昨年頂いて、もぉ〜虜になってしまいましたface05

一年に一回、こんな贅沢もあっていいかしら〜と。
まさに至福のお時間でございましたicon06


その後は日本橋三越の呉服売り場をぷらりと散策。

日本橋にてアートアクアリウム開催中ですので、
三越さんもそれに関連してこんな飾り付けになっているのかな??


京都にスウィーツにお着物。好きなことだらけの一日でしたICON60  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00Lunch京都以外

2014年07月30日

宇宙兄弟展

京都文化博物館にて「宇宙兄弟展」開催中だそうです。

小山宙哉さんって京都の方だったんですねぇ(知らなかったicon10)

宇宙兄弟・・・・8月9日からは映画も公開予定。
今からとても楽しみにしていますICON118  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 09:00博物館

2014年07月29日

フレーバーズさんの「白味噌クッキー」

フレーバーズさんの「白味噌クッキー」です。

先日錦市場を通ったので、その際にフレーバーズさんにもお寄りしました。
九条ねぎのクッキーも美味ですが、
こちらも京都のクッキーらしくてとても美味しかったですICON60
ふんわり白味噌味。いけますICON63
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 15:00京菓子

2014年07月28日

セルジオ・カロリーノと仲間たち


お世話になっている先生に誘われて、YAMAHA銀座で開催の演奏会に行って参りました。

金管アンサンブルの演奏会はあまり聴いたことがなかったのですが
とにかくサウンドが良くて素晴らしいコンサートでした。

セルジオさま、素敵icon12ブラボーICON59

染谷先生、お疲れさまでした。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 23:30京都以外

2014年07月28日

楽器の箸置き

先日錦市場の中の「遊膳」にて購入した箸置きです。

ICON118クラリネットとトランペット

銀座の「夏野」でもクラリネットの箸置きは見かけていたのですが
その時はトランペットがなかったので購入しませんでしたicon10

主人と私が吹いている楽器の箸置きが揃ってお店にあったので、即買いface02


お家に帰ってレオちゃんとライちゃんにあててみました。

う〜ん、ぴったりサイズICON61  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 10:00箸置き

2014年07月27日

イラスト祇園祭


2014年6月10日発売
1,080円  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:30書籍

2014年07月27日

丹山酒造さんの「凱旋」

本日はお茶の先生の御宅で朝茶が行われました。

ICON118お持ちした丹山酒造さんの「凱旋」

大船鉾さんの御会所にて購入したものです。
朝茶のお席で振る舞って頂きましたICON64

どきどきのお点前・・・とても緊張しましたっICON44
でも本当に貴重な機会を与えて頂きました。
先生、そして皆様方、あたたかく見守って下さりありがとうございました。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00嗜好品

2014年07月26日

亀廣保さんの「うちわ」と「宵山」

本日はお茶のお稽古でしたので、京都のお土産を持参致しました。
ICON118亀廣保さんの「うちわ」と「宵山」



「うちわ」はパリッとした食感の砂糖菓子。
「宵山」の中にサンドしてあったのは州浜でしたICON60

手に取りながら・・・どちらも細かい細工のあるお菓子だなと大感激。
祗園祭の名残の風を皆様にお届け出来たでしょうか〜。


お稽古の後は主人と合流して表参道へ。
先週購入した自転車が届いたそうなので、早速受取に参りました。


ICON118ビアンキー



良い誕生日プレゼントとなったようですface02

○○歳おめでとうICON97

  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 22:00京菓子

2014年07月25日

ミモロちゃん

京都から帰ってきて、いろんな方の祇園祭情報を覗いていたら・・・
ネコのミモロちゃんのブログ(2014/7/25の大船鉾の記事)に
Sさんと私が端っこにこっそりと写っている写真を発見face08ICON35
(多分自分たちでしかわからないくらい小ちゃい(^_^;))

7月24日朝、大船鉾出発の様子を見に行った際に、
ミモロちゃんツーショット(スリーショット?)のお写真の横に偶然にも私達が写っていました。

ミモロちゃん・・・・こんな近くにいたんだぁ〜。
気付かなくてとっても残念でしたICON46


とっても為になるミモロちゃんの京都ブログICON60
この度、そのネコのミモロちゃんの写真展が東京・京都館でも開催されるそうです。

ICON118「ネコのミモロの京都案内写真展」in 東京

(ICON31京都館だより9月号より抜粋)

2014年9月11日〜17日までの開催だそうです。
期間中に是非伺ってみようと思います。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 19:00イベント

2014年07月25日

赤坂見附散策

本日は着付教室のイベントに、Jさんとお着物で参加して参りました。
夏の日差しがジリジリと照らす中、12時お店に集合でしたので、
もぉ〜行くだけでどうかなりそうなくらい暑かったですicon10


ICON118今回のランチイベントは赤坂見附にある「金龍」さん



ICON118二階の広間





ちょっとしたステージがあり、お着物も展示されていて素敵な和の空間。
着付教室の生徒さん・講師の先生・事務の方、30人程でお邪魔しましたface02
皆様お着物姿でしたので、華やかな場となったに違いありません。


ICON118二段重箱弁当(3,500円)



二段のお重を開くと・・・

六皿の色鮮やかなお料理が盛られていましたicon12


ICON118揚げ物



ICON118厚焼き玉子・麩饅頭・海老・鰻巻き・里芋・蒲鉾



ICON118煮物(里芋・南瓜・ほうれん草・青紅葉生麩)



ICON118???豆腐(食したけれど、何かわからなかったicon10)



ICON118お刺身



ICON118海老団子



ICON118ご飯・赤出汁・香の物



ICON118デザート


冷たい白胡麻ぜんざいでしたICON60


外の暑そ〜なお天気を眺めながら、室内は涼しくて快適空間。
皆様と大変優雅なランチタイムを過ごしました。


午後2時すぎ・・・解散。
こんな時間にウロウロしていてはひからびてしまうICON62
ということで、すぐお近くの喫茶店に避難icon10


大好きな「しろたえ」にJさんと向かいました。



やっぱりここに来たらレアチーズケーキICON64

金龍のお食事でお腹いっぱいのはずなのですが、デザートは別腹face03
美味しく頂きました。

夏着物初デビューのJさんICON35
この日のために(?)購入して急いで仕立てを間に合わせてもらったという黒の夏着物。
と〜ってもお似合いでしたface05

また是非お出掛け致しましょうICON64

  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 17:30京都以外

2014年07月25日

今、京都で男が知るべき店


2014年7月25日発売
880円
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 09:00書籍

2014年07月24日

大船鉾の辻回し

結局大船鉾の辻回しを見る事が出来なかったのですがicon10

河原町御池の交差点・京都信金側からご観賞なさってらしたNさんから、
貴重なお写真頂きました。
ICON118大船鉾辻回し・二回目準備中

とても美しい姿です。


ICON118大船鉾辻回し・三回目準備中

鉾正面からの眺めです。
やはり後祭辻回しの風景は、ここ河原町御池からの眺めが1番ではないだろうか
と私は思います。

さすがはNさん、読み通りですねっ、素晴らしいicon12

この風景を観賞されるため、Nさんは数時間ずーーーーっと待っていらしたのだとか。
本当に努力の賜物ですICON35

私達は色々と動いてしまいましたが、一つのところでずっと観賞というのもまた素晴らしいものですね。
各々に楽しみ甲斐のある祗園祭。
さて、来年はどのように観賞致しましょうface02
(早くも来年のことを・・・またもや行く気満々ですicon06)  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 23:45

2014年07月24日

ゆず胡椒いなり

20時すぎ、新幹線へと乗り込みますICON129

今回の新幹線のお供はこちら
ICON118美山みるく珈琲

お腹いっぱいだったので、お飲物だけにしました。


帰宅してから
ICON118ゆず胡椒いなり(京まんざら)



“大人のビリ辛”というだけに、ゆず胡椒のぴりっと効いた美味しいおいなりさんでした。


はぁ〜、今回も大満足の京都の旅でしたface02
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 23:30お弁当

2014年07月24日

CACAO MARKETのイートイン

Sさんと地下鉄でお別れして、ぷらぷらと繁華街にてお買い物。
最後にマリベル・CACAO MARKETに。
そして7月10日オープンしたばかりの併設のイートインカフェに寄りました。

ICON118MARIEBELLE CACAO MARKET

とってもお洒落なお店でしたicon12
店内のカウンターにてお飲物(お菓子など)を注文。

「お部屋をご用意致しますので、暫くお待ち下さい」

暫くするとお声掛けがあり、店員さんがエスコート。
一旦お店の外に出て、イートインカフェへとご案内して下さいます。


専用のカードを渡され



こちらのドアから“天使のライブラリ(イートインカフェ)”へ

本日のライブラリ・キーナンバーを押して入室します。


地下へと階段を下ると



天使たちのライブラリ



落ち着いた雰囲気の店内でした。


ICON118Ice Caramel Pine



チョコレートドリンクにパイン???
とは思いましたが、これがなかなかさっぱりとしていて美味でしたICON60

イートインカフェのご利用は約1時間。
人数制限がきちんとされているので、座れないということはありません。
カウンター、机、テーブル・・・・
全部で20席くらいでしょうか。お好きな席を選んで。
ゆっくり読書でもしながら美味しいチョコドリンクが頂けます。

私が入室した折りは、他に2組お客様がいらっしゃいました。
運が良ければ、このライブラリを一人で独占ICON35ということも出来るかもしれませんね。



ICON118CACAO MARKETICON118
住所・・・京都市東山区常盤町(大和大路通)165-2
TEL・・・075.533.7311
営業時間・・・11:00〜20:00
定休日・・・火曜日
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 18:40cafe

2014年07月24日

喫茶チロル

神泉苑を通り過ぎ、向かったところはこちらICON32
「タクシードライバー祗園太郎くん」でもお馴染みの「チロル」

通りからのこの風景、見覚えある方もいるはずですface01



何故ここに来たかったかというと、、、
タクシードライバー祗園太郎くんが推薦する“厚切りカツカレー”を
今度こそ食べたくて。

そして2014年6月24日に放映された
第13話「グルメ狂時代が来る!」
ICON31祗園太郎くんの先輩、グルメおたく・天下一平さんが大推奨する
“知られざる絶品メニュー「ナポリタン」icon28

是非是非食べたくてですねっ!


チロルに行ったら、どっちを頼もうかな〜と悩んでいるという話をしていたら
Sさんがその話に乗って下さって、半分こしようICON65ってことになったのですICON60
わぁ〜い、一石二鳥(?)
二人って嬉しいface05


こちらがお待ちかねの「厚切りカツカレー」と「ナポリタン」です。

前回伺った時と違って、メニューに可愛らしいイラストもプラスされていました。


ICON118厚切りカツカレー

とってもボリューミーでしたICON161


ICON118ナポリタン

懐かしの味という感じで、とっても美味しいICON60

二ついっぺんに食べれて得しちゃいました。
またもや目標達成ICON97

Sさん、チロルまでご一緒頂き本当にありがとうございました。
残りの旅も楽しんでくださーい。


  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 16:10Lunch

2014年07月24日

神泉苑

祗園祭巡行→みつばち→輪違屋とご一緒して頂いたあと
Sさんとはお別れの予定だったのですが、結局あじわい館にもご同行頂きましてicon10
丹波橋から二条までJR、二条から地下鉄で今度こそほんとにお別れ〜のはずが
「段々お腹空いてきたね」という話から、遅めの昼食?(早目の夕ご飯?)をとることに〜。

そしてそのお店に向かう途中、偶然神泉苑の前を通過。

むむっface08何やらいつもと面持ちが違うICON35


そうなのです。こちらには山鉾の原形とも言われる剣鉾が飾ってありました。
祗園祭還幸祭ですものICON35なるほどです。




貞観5年(863年)に都に疫病が流行り、神泉苑で御霊会が行われた。貞観11年(869)には神泉苑の南端(現在の八坂神社三条御供社の位置)に66本(当時の律令制度の国の数)の鉾を立てて祇園社から神輿を出し、現在の祇園祭の元になったと言われている。


神泉苑には19時頃に三基のうちの中御座神輿が到着のようです。




祇園祭の元・・・
今までちょっと見過ごしてしまっていたスポットでしたicon10
改めて祇園祭の起源を感じたひとときでしたicon12
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 15:20

2014年07月24日

京の食文化ミュージアム・あじわい館

輪違屋さんのあとは、お近くでしたので
「京の食文化ミュージアム・あじわい館」にお邪魔しました。

(Sさんは訪れたことがあるところだったのに、私のためにすみませんicon10)

「京の食文化ミュージアム・あじわい館」は2013年4月1日に本オープンした
“京都の四季を五感で味わい、京都の食文化に親しむ”
をコンセプトに作られたミュージアムICON35

食材の宝庫である中央卸売市場内、京都青果センターにあります。

館内(3階)の中に入るとまず“おくどさん”がお出迎え。

ちゃんと伏見人形が小から大・・・七つ並んでいますface02



ICON118フレッシュジュースicon12

今の時期は新鮮な「トマトジュース」が冷蔵ボックスの中に。
“ご自由にどうぞ”とのことでしたので頂きました。


ICON118おだしのコーナー



色々なお出汁をSさんと一緒に少しずつ味わってみました。
なんだか学生時代の「官能検査」を思い出しますface02


季節展・7月の行事食
ICON118《鱧寿司》



ICON118《鹿ヶ谷かぼちゃの炊いたん》

こちらの季節展では毎月、旬を迎える農産物や伝統的な節目の食事、
京都の四季に培われたおばんざいなどを季節ごとに展示しているそうです。
「季節のおばんざい」のレシピもあるそう。勉強になりますね。


お写真、逆さから撮ってしまいましたがicon10

懐石の見本料理も展示されていました。


こちらはお菓子で作られた平安神宮



展示品だけでなくお土産コーナーもありました。

写真の真中のお着物姿の方・・・・・料理研究家の杉本節子さんです。
(注)等身大のパネルですicon10


食にまつわる書籍も沢山置いてありますので、椅子に座ってゆっくりと読書するのも良さそうICON116
今年の京都検定の2級の公開テーマは「京の食文化」ですもの。
2級受験者の皆様・・・あじわい館、なかなか外せないところかもですよぉ〜ICON65


ICON118京の食文化ミュージアム・あじわい館ICON118
住所・・・京都市下京区中堂寺南町130番地 京都青果センター3階
TEL・・・075-321-8680
開館時間・・・8:30~17:00 
定休日・・・毎週水曜日(祝日を除く)および年末年始(12月31日~1月4日)料金・・・無料  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 14:45博物館